2019-10

今日の話題

フリーになった笠井信輔アナ

笠井信輔アナウンサー(56)は本当に映画好きである。9月いっぱいで長年勤めていたフジテレビを退社。10月からは気持ちも新たにフリーの道を歩み始めた。32年間のフジテレビ時代は9月27日朝の情報番組「とくダネ!」でピリオドを打った。「長い間、...
目次

目次|令和元年10月25日(金)第21033号

KADOKAWA「楽園」ヒット発進|3日間で6万2千人、8千1百万円 ディズニー「マレフィセント2」好発進 キノフィルムズ「フッド」堅調スタート 東宝「記憶にございません」38日間で32億円|「空の青さ~」3億「蜜蜂と遠雷」5・8億 東映...
ニュース

ニュース|令和元年10月25日(金)第21033号

《目次》 KADOKAWA「楽園」ヒット発進|3日間で6万2千人、8千1百万円 ディズニー「マレフィセント2」好発進 キノフィルムズ「フッド」堅調スタート 東宝「記憶にございません」38日間で32億円|「空の青さ~」3億「蜜蜂と遠雷」5・...
今日の話題

舛田監督の「トラ・トラ・トラ!」

手元に「映画監督 舛田利雄~アクション映画の巨匠 舛田利雄のすべて~」(シンコー・ミュージック刊)がある。戦後映画全盛期に日活で石原裕次郎主演「錆びたナイフ」「赤い波止場」「赤いハンカチ」や小林旭主演「女を忘れろ」「やくざの詩」「太陽、海を...
目次

目次|令和元年10月23日(水)第21032号

日本アカデミー賞協会、新会長に島谷東宝社長|実行委員長・市川南氏、事務局長・村松秀信氏 東映「トウィンクルプリキュア」好発進|邦画首位、2日間で14万人、1億6千万円 ギャガ「真実」10日間で1億1千万円 SPE「ゾンビランド」全米ヒット...
ニュース

ニュース|令和元年10月23日(水)第21032号

《目次》 日本アカデミー賞協会、新会長に島谷東宝社長|実行委員長・市川南氏、事務局長・村松秀信氏 東映「トウィンクルプリキュア」好発進|邦画首位、2日間で14万人、1億6千万円 ギャガ「真実」10日間で1億1千万円 SPE「ゾンビランド」...
今日の話題

小津組の御前演奏会とは②

昭和28年(1953)に作られた松竹「東京物語」は小津安二郎監督の代表作。この作品から音楽は当時、ラジオドラマで活躍していた斎藤高順先生になった。筆者は今から42年前に見ている。大学2年生くらいで“人生”や“家族”がわかるはずもなく、そのま...
目次

目次|令和元年10月21日(月)第21031号

第64回『映画の日』永年勤続功労章42名|関根康松竹取締役、山下誠東宝取締役ら 映連、映画制作の未来のための検討会参加|TIFF『バリアフリーイベント』共同開催 『ゴジラ・フェス2019』11月3日開催|一日を通してイベント続々、限定グッ...
ニュース

ニュース|令和元年10月21日(月)第21031号

《目次》 第64回『映画の日』永年勤続功労章42名|関根康松竹取締役、山下誠東宝取締役ら 映連、映画制作の未来のための検討会参加|TIFF『バリアフリーイベント』共同開催 『ゴジラ・フェス2019』11月3日開催|一日を通してイベント続々...
今日の話題

東映「カツベン!」本ポスター解禁

東映配給、12月13日㈮公開「カツベン!」の本ポスタービジュアルが先ごろ解禁された。本作は周防正行監督が描く時代を駆け抜けた当時のスーパースター活動弁士の娯楽大作。本ポスターは、成田凌扮する主人公・俊太郎が燕尾服に蝶ネクタイのカツベン正装姿...