2017-09

ニュース

ニュース|平成29年9月29日(金)第20742号

《目次》 東宝『ゴジラストア東京』10月30日オープン|新宿マルイアネックス1階、年商目標2億円 第30回『東京国際映画祭』全容発表会開く|国際審査委員長トミー・リー・ジョーンズ 船越直人執行役員が営業統括部長兼務|松竹、歌舞伎座...
今日の話題

衰えぬ雷蔵人気

ある古書店の店主が言う。『雷蔵に関係した本なら、どれもよく売れますよ。だから何でも買い入れます』と。 大映京都撮影所で市川雷蔵が活発に映画出演したのは1954年から69年の15年間で、映画デビューは「花の白虎隊」(監督田坂勝彦。共演勝新太...
目次

目次|平成29年9月29日(金)第20742号

東宝『ゴジラストア東京』10月30日オープン|新宿マルイアネックス1階、年商目標2億円 第30回『東京国際映画祭』全容発表会開く|国際審査委員長トミー・リー・ジョーンズ 船越直人執行役員が営業統括部長兼務|松竹、歌舞伎座副支配人に原...
目次

目次|平成29年9月27日(水)第20741号

角川/松竹「ナミヤ雑貨店の奇蹟」好発進|2日間で16万7千人、2億9百万円あげる 「HiGH&LOW2」38日間で12・7億 SMTピカデリー・プライムレーベル|2017~2018年ラインナップ発表 東宝「三度目の殺人」16日間で...
今日の話題

主客転倒の音響

『このところテレビの視聴時に困ることがある。効果音やバックミュージックが響きすぎて、出演者の声が聞き取りにくい。あまりに音が氾濫しすぎて、私には雑音のように感じる。もっと言葉を中心に中身をしっかりと聞かせるような作り方をしてほしい』という投...
ニュース

ニュース|平成29年9月27日(水)第20741号

《目次》 角川/松竹「ナミヤ雑貨店の奇蹟」好発進|2日間で16万7千人、2億9百万円あげる 「HiGH&LOW2」38日間で12・7億 SMTピカデリー・プライムレーベル|2017~2018年ラインナップ発表 東宝「三度目の殺人...
目次

目次|平成29年9月25日(月)第20740号

売上金額916億85百万円、89・4%|JVA、2017年上半期統計調査発表 映連、オンライン著作権侵害等報告|ロケ環境改善の官民連絡会議に参画 トーキョーシネマショーラインナップ⑵|角川、カルチャヴィル、カルチュア3社 東京国際...
ニュース

ニュース|平成29年9月25日(月)第20740号

《目次》 売上金額916億85百万円、89・4%|JVA、2017年上半期統計調査発表 映連、オンライン著作権侵害等報告|ロケ環境改善の官民連絡会議に参画 トーキョーシネマショーラインナップ⑵|角川、カルチャヴィル、カルチュア3社...
今日の話題

終戦直後の米国映画

日本敗戦の1945年(昭和20年)、その12月には早くもアメリカ映画「ユーコンの叫び」が焼け残った東京の映画館で公開された。当時9月13日付の新聞報道によれば、マッカーサー元帥は日本の復興策の一環として映画の輸入を強く推進。米映画60本が日...
今日の話題

日本ヘラルド映画の仕事

10月7日(土)に開かれる第17回ヘラルドOB会の案内が届いた。谷川健司著「日本ヘラルド映画の仕事‐伝説の宣伝術と宣材デザイン‐」(パイインターナショナル)が発売され1年。あちこちで「いい本だね」と話題が絶えない。『ヘラルドの歴史を形として...
タイトルとURLをコピーしました