ちかごろの地下鉄車内で

日本列島は“梅雨列島”となって、連日ジメジメとうっとうしく一日も早く梅雨明けを祈るきょうこのごろが続いている。そんな中、朝の通勤電車は東京メトロ日比谷線車内での光景を。筆者(64)よりひと回り上という会社役員風の男性が小型のタブレット端末を上手に操作している。なんでも興味あるほうなので、ちらり画面を見ると、新聞紙面を縮小したものを器用にタッチしては次々と記事を見ているではないか! 恐れ入りました。
ここ数日、連日報道されているニュースを書いてみたい。ひとつは、18日起きた「けいおん!」「涼宮ハルヒの憂鬱」で知られる京都アニメーション放火事件。死者33人という犠牲者は平成以来最悪だという。犯人は41歳の男で、恨みを持った犯行との見方が有力だが、やけどを負って入院中の身で逮捕と調べはこれから。亡くなられたアニメーターのご冥福をお祈りするとともに、入院中の方にもお見舞いを申し上げたい。一日も早い復帰を祈るばかりです。もうひとつは、お笑い芸人の闇営業問題。19日、吉本興業から雨上がり決死隊の宮迫博之を契約解消するとの発表があった。同社は同じくロンドンブーツ1号2号田村亮ら13人に謹慎を申し渡している。芸能界と反社会勢力との関係は切っても切れない時代があった。今は許されない時代である。