君は宇宙刑事シャイダーを見たか

11日2日、東映ビデオから待ちに待った「宇宙刑事シャイダー」ブルーレイBOX1がリリースされる。「宇宙刑事ギャバン」「宇宙刑事シャリバン」につぐ「宇宙刑事」シリーズ第3弾にして最終作となった。84年-85年放送。主演は、“特撮の神様”円谷英二特技監督の孫・円谷浩がシャイダー沢村大役、女宇宙刑事アニー役は森永奈緒美が演じた。
のちにハリウッドで作られた「ロボコップ」のモデルとなったメタルヒーローものを確立したエポックメーキングなテレビシリーズ。コンピューターグラフィックス(CG)ができる前で、当時としては画期的な東通ecgシステムというビデオ合成を使い、いろんな画面を創造。ライブアクションでは定評あるJACが担当し、キレのあるアクションは見せ場となった。演出にテレビは初めて手がける澤井信一郎監督が担当し、こだわりの画面作りを見せている。「シャイダー」という名前の由来は、米俳優ロイ・シャイダーから。沢村大を演じた円谷浩は2002年早逝。
久しぶりに見た映像はデジタルリマスターが施され劇映画の35㍉フィルムを見るくらいの仕上がり。特典映像は、「35年目の同窓会~わが青春のシャイダー~」。出演は、森永ら。3枚組。1万9800円+税。BOX2は1月9日、BOX3は3月6日リリース。