MLB・日系人列伝

10月17日付本欄「MLBがおもしろい!」で反響があり、先週末の日曜朝はMLBナショナル・リーグチャンピオンシップシリーズ(NLCS)でも「テレビにかじりついて見ていた。めちゃくちゃ楽しく、おもしろい!」と知人から電話をもらった。ロサンゼルス・ドジャースのリーグ優勝で決着がつき、24日にはボストン・レッドソックス相手にワールドシリーズが敵地で始まった。
21日の日曜夜には、NHKスペシャル「平成史スクープドキュメント」が放送され、第一回は「大リーガーNOMO~“トルネード”日米の衝撃~」は、マスコミ嫌いの野茂英雄さん(50)が赤裸々にド軍入団の裏側を語っていたのが印象的。そのドジャースでチームメイトだったのが、現在のデーブ・ロバーツ監督(46)。母親は栄子さんで、おわかりの通り日本人。米海兵隊退役軍人との間に生まれた日系二世。すぐ米本国へ渡ったため日本語はできないが、日本人のマインドは持ち大阪出身の前田健太投手の心の支えになっている。また、NLCSで戦い、今秋開かれる日米野球で来日するミルウォーキー・ブルワーズのクリスチャン・イエリッチ外野手(26)は母方の祖父が日本人でその血が四分の一流れる日系三世。今季ナ・リーグ首位打者に輝いた。祖父の故郷へ錦を飾る日はもうすぐだ。